ロッククライミングの種類

たくさんあるクライミングの種類をまとめてみました

ひとえにロッククライミングと言ってもそのスタイルから様々な種類があります。

ポイントは大きな「ロッククライミング」というカテゴリの中に更に細かい分類が多重構造となっている点です。

「ボルダリングはクライミングじゃないの?」

「スポーツクライミングとロッククライミングは違うの?」

といった誤解があるのは、このような背景が原因かと思われます。


ではこれらロッククライミングの中で初心者の方が知っておいた方がいいものをいくつか紹介していきます。


1:【ボルダリング】

3~5メートルの比較的低めの岩や壁をシューズ以外の道具を使わずに到達点まで登りきるのがボルダリングです。

室内でホールドと呼ばれる人工の突起物(ホールド)を使って行うスポーツクライミングとしてのボルダリングと野外にある天然の岩壁を登る外岩ボルダリングの2種類あります。

室内にあるクライミングジムのほとんどでボルダリングを楽しむことができます。

クライミングの基本姿勢や腕や足の運びなど、フリークライミングの基本的な動作(ムーヴ)を習得するのに適しているのがボルダリングです。クライミングを教えてくれる人がいるなら、初心者はボルダリングからはじめることをおススメします。



2:【ロープクライミング/リードクライミング】

靴以外の道具を使用しないボルダリングとは対照的に、ロープを使って命綱を確保しながら登るのがロープクライミングです。


中でも「リードクライミング」は、アンカーと呼ばれる支点が打ち込まれたクライミングルートをロープを使用して自ら徐々に安全を確保し10m以上先にある到達点を目指すものを指します。



後述する「トップロープ」との違いはこの「自ら徐々に安全を確保」という点です。トップロープは「事前に安全確保された状態」で登るクライミングスタイルです。

安全確保には、ルート開拓者によって事前に打ち込まれたアンカー(支点)にクイックドロー(ヌンチャク)と呼ばれる器具を設置し、自分で命綱を伸ばしロープを引っかけながら到達点を目指します。


アンカー(支点)はルート開拓者と呼ばれる人が事前に工具を使って打ち込んだものなので、登りながらアンカーを打ち込むことはありません。クライマーは設定されたルート(課題)を登っていきます。「岩山にアンカーを打ち込んでいる点でフリークライミングではないのでは?」という意見もありますが、リードクライミング中は自らの手足のみを使い岩を登るためフリークライミングに分類されています。



【ロープクライミングとは?】

はじめてクライミングをする人が「ロープクライミング」と聞くと、ロープを使って岩を登るようなイメージを持ちがちですが、実際岩を登るために使う力は手足に限られます。

ロープはあくまで万一落下した場合命を確保するためのものであり、岩を登るための道具として使用することはありません。ロープを岩を登るために使う場合、それはエイドクライミングと呼びフリークライミングの一種である「リードクライミング」とは区別します。

写真は縄梯子を使用したエイドクライミング


野外にある天然の岩壁だけでなく、室内のクライミングジムでもロープクライミングを楽しむことができます。ロープクライミングは室内に15m以上の高さや広いクライミングスペースを必要とするため、日本ではボルダリングジムに比べて数が少なめです。

【リードクライミングの特徴】

リードクライミングは、後述するトップロープと比較して、視点よりも低いところに命綱の支点があるため、恐怖心が数倍となります。トップロープでは常に支点が登っている場所よりも高い位置にあるため、クライマーが力尽きた場合、すぐにロープに吊るされた状態になることができます。


またクイックドロー(ヌンチャク)をアンカーに設置する場合、片手1本と両足だけで身体が落下しないように支える必要があるので、その点においても難易度が高くトップロープとは似て非なるクライミングスタイルになります。



【リードクライミングに必要な道具】

道具はシューズの他にハーネス、ロープ、カラビナ、クイックドロー(ヌンチャク)、ビレイデバイスと多岐に渡ります。そして何より自分の命を預け、万一落下した時安全確保をしてくれるビレイパートナーが必要です。

そういう意味では、一人でもロッククライミングができるボルダリングと比較してハードルが高いとも言えます。


3:【ロープクライミング/トップロープクライミング】

ゴールである到達点(終了点)に予めロープを通しておいて、安全確保をしてもらった上で登るクライミング方法です。

本来リードクライミングの練習方法だったのですが、クライミングジムの普及にともない安全にロープクライミングする方法として定着しました。

リードクライミングと同じように二人一組となりビレイヤーに安全確保してもらいながら登っていき、ゴールである終了点を目指します。

近年「オートビレイ機」(写真上部の黄色いバーに取り付けられた丸い装置)によって一人でも安全を確保しながらロープクライミングできるようになりました。※オートビレイ機があるルートに限る


【トップロープに必要な道具】

必要な道具はシューズの他にハーネスが必要です。また中国のクライミングジムでは効率重視のためハーネスにロープを安全環付きカラビナを使って連結します。したがって安全環付きカラビナが2枚必要となります。またビレイを行う場合にはビレイデバイスも必要です。


【人(ビレイヤー)によるビレイとオートビレイ機によるビレイの違い】

ビレイヤーによるトップロープでは、力尽きて登れなくなった場合、命綱に寄りかかって休憩(レスト)することができます。十分に休んでから再チャレンジすることができます。一方、オートビレイ機ではビレイヤーに引っ張ってもらい休憩(レスト)することができないので、単純なクライミングとしての難度はオートビレイ機の方が若干高くなります。



【ロープを引っ張ってクライマーを引き上げる行為について】

本来ロープはクライマー落下時の安全確保に用いるもので、クライマーが壁登りにロープを使用することは「フリークライミング」の定義を外れ「エイドクライミング」となります。行ってはいけない行為と上述しましたが、現代スポーツクライミングにおけるトップロープでは、最後まで登りきる達成感を体感してもらうため、インストラクターが意図的にクライマーをロープによって引き上げることがあります。


【中国でやるなら ボルダリングかロープクライミングか?】

以上、初心者が知っておくと良い3つのクライミングタイプを紹介しました。日本ではボルダリングジムが圧倒的に多く、リードクライミングやトップロープができるクライミングジムは限られています。

しかし、中国では土地が広いこともあり、ボルダリングとロープクライミングが併設されているジムが多く、利用料金も日本に比べ安いので、ロープクライミングをぜひ体験してみてください。

ボルダリングは正しい登り方や基本姿勢、そしてグレードにあった課題を登らないとすぐに腕がパンパン(パンプ)になってしまい、楽しさに気づけないまま終わってしまうこともあります。

一方、ロープクライミング/トップロープの初級コースは難しい動作(ムーブ)基礎知識も必要なく、手足のチカラだけで登ることができ、高いところに登ったという達成感を味わうことができます。

中国では総じてボルダリングに比べてロープクライミングが人気があるように思えます。よい指導者が近くにいれば、ボルダリングからはじめることをおススメします。1日だけちょっとクライミング体験がしたいという方は、ロープクライミング/トップロープをやってみるとよいでしょう。


【ロッククライミングは紳士/淑女のスポーツ】


ロッククライミングの起源は当然登山、ですからクライミングもより困難な悪条件で登ることを良しとされています。したがって天然の岩を意図的に削って登りやすくする行為はもちろん、ジムのホールドの角度を変えたり、削って登りやすくする行為もまた恥ずべき行為です。

ロッククライミングは性善説にもとづいた紳士/淑女のものです。

安全を何より優先してください。原則1つの壁に1人ずつ順番に登ります、課題が被っていないように見えても変更する場合もあるからです。先に壁にとり付いた方が優先というルールがありますがルール以上に譲り合いの精神が大切です。

たまに同じ課題を繰り返したり、トップロープで複数の人がいるにも関わらず、何度も落ちていながらもロープにぶら下がり長時間トライしている人を見かけますが、それは登山の精神に外れた恥ずかしい行為だと思ってください。

ボルダリングでも基本的にはジムが用意した課題を登りましょう。自作の課題や横移動の多いトラバース課題は混んでる場合は自粛して皆が快適に登れるようにしましょう。


クライミングが普及するに連れて忘れがちなのですが、ロッククライミングはサッカーやテニス、野球、ゴルフと言ったスポーツに比べ危険度が高いスポーツです。「危険がある」という認識を持って楽しく登りましょう!

Climbing in China seen from Japan

I will introduce the situation of climbing in China as seen from Japanese working in Shanghai. There are famous climbing spots in China, including Guilin and the world in China.

0コメント

  • 1000 / 1000